会館案内
守山福祉会館では、名古屋市内にお住まいの60歳以上の高齢者が利用できる、様々な講座や同好会、事業を開催しています。
健康づくり、教養を深める、趣味を楽しむなど、様々な目的でご参加いただけます。
館が主催する講座やイベントの参加費はすべて無料です(同好会は会費が必要な場合があります)。
利用方法
福祉会館を利用するためには「利用証」の作成(申込書の記載)が必要です。
利用証は、
- 名古屋市内在住の60歳以上の方、本人が、
- 市内各区の福祉会館窓口で作れます。
- 利用証の作成時には、身分証明の提示が必要です。
- また、申込書には、緊急連絡先(氏名、続柄、電話番号)の記載も必要です。
- 身分証明とは、敬老手帳の住所欄や健康保険証、運転免許証などの公的機関が発行した「氏名・住所・年齢」などが確認できるものです。
- 緊急連絡先とは、福祉会館ご利用時に万一ご気分が悪くなって、救急搬送が必要と判断される場合にご連絡する先です。
- 利用証の作成日当日から、名古屋市内の福祉会館全館がご利用できます。
- 原則、利用証のない方の入館はできません(地域交流事業を除く)。
- ご不明な点は、福祉会館にお問い合わせください。
開館時間・休館日のご案内
開館日と時間 | 月曜日~土曜日 午前8時45分から午後5時まで |
---|---|
休館日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
暴風警報等発令時の事業中止について
愛知県西部(尾張東部)に暴風警報、暴風雪警報、特別警報が発令された場合、事業を中止します。
※事業とは…講座、イベント、同好会への部屋貸し、入浴事業、認知症予防事業等
午前7時までに 解除されてない場合 | 午前(~正午まで)事業中止・閉館 |
---|---|
午前11時までに 解除されてない場合 | 午後(正午~午後5時まで)事業中止・閉館 |
午前11時以降に 発令された場合 | その時点でただちに事業中止・閉館 |
会館設備
守山福祉会館では次の施設がご利用いただけます。
大広間
講座・同好会などで利用されています。
毎週土曜日午前は「大広間卓球」の日としてお楽しみいただけます。
「大広間卓球」についてはこちらをご覧ください。
和室・茶室
少人数の講座・同好会で利用されています。
陶芸室
同好会などで利用されています。
囲碁・将棋室
毎日午前9時30分~午後4時15分まで利用いただけます。
体操室すこら
エアロバイクやトランポリンなど、フレイル予防を目的とした運動機器を設置しています。
毎日午前9時30分~午後4時30分の間で自由に使えます。
体操室の利用には毎週金曜日10時30分から開催する、説明会への出席が必須です。
詳しくはこちらをご覧ください。
談話室
テレビ、新聞、本、脳トレゲームを設置しています。
他区福祉会館のたよりを含む、様々なチラシを配架しています。
健康チェックコーナー
血圧計、身長計、体重計がご利用いただけます。
月2回、職員による健康チェックを行っています。(予約制)
ロビー
マッサージチェアと簡単な運動機器を無料で使用していただけます。
浴室
次の曜日と時間でお風呂をご利用いただけます。
中庭
四季折々の植物が楽しめます。
多目的室
認知症予防教室などで利用されています。
認知症予防教室についてはこちらをご覧ください。